深夜食堂と孤独のグルメ
自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店 ロクメイコーヒー
深夜帯に放送されていた食べ物をテーマにしたテレビ番組と言えば、やはりこれら2つの作品が挙げられるだろう。『深夜食堂』『孤独のグルメ』
私の好みはどちらかと言うと、深夜食堂の方に傾く。夜中の12時に開店して、朝の7時頃で閉店する深夜食堂に集まる人々の様々な人生模様が織りなすドラマには、寒風吹きすさぶ真冬のおでん屋台での会話のような、しみじみとした味わいが感じられる。登場人物達の人生と自分の人生をオーバーラップさせて多いに共感する部分がある。
一方、孤独のグルメは主人公の井之頭五郎が純粋にB級グルメを巡る旅を通して、日本各地の知られざる名所を探訪する楽しみが感じられる。
それから、自分が食べたいものを誰に気兼ねすること無く、自由気ままに食べる喜びが、画面から素直に伝わってきて、何だか観ているこちらも自由でおおらかな気分に浸れるところが、この番組の良さだと思う。
いずれのシリーズも、アマゾンプライム会員になれば、現在放送中の最新シリーズを除く全シリーズが無料で見放題なので、もしまだご覧頂いていない方がいらっしゃいましたら、アマゾンプライム会員にご加入の上、視聴されることをお薦めいたします。
« 鷹の爪団がアマゾンプライムビデオで見放題 | トップページ | 深夜特急 DVD BOX 3枚組 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ミッション: 8ミニッツ(2017.04.04)
- 男はつらいよシリーズがアマゾンプライムに登場(2017.03.11)
- 東京タラレバ娘(2017.02.27)
- 博士の愛した数式 ( 深津絵里主演 )(2017.02.19)
- きらきらひかる ( 深津絵里主演 )(2017.02.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント