アフィリエイトで副収入 毎月5万円を目指す。
派遣仕事を続けていると、一番の関心事はやはり時給である。しかし、いくら時給が高いからといっても、一日中何もやる事がなくて、毎日どうやって時間を潰すかで悩むような会社では長く働きたいとは思わない。私は実際にそういう高い時給なのに暇を持て余す会社で半年間派遣仕事を続けたが、こんな会社にいるのは人生時間の無駄遣いと判断してキッパリ辞めた。
派遣仕事に限らず、世の中の仕組みとして一番楽をしている連中が一番高い給料を得て踏ん反り返り、一番大変な仕事をしている人々が一番低い賃金しか得られず地べたを這うような最低レベルの生活を強いられるような大変矛盾した傾向があるように感じる。
50歳を過ぎて会社をクビになったら、よほど特別な資格や技能を持った人でない限り、再就職先は本当に少なく選択肢が非常に限られているのが現実である。タクシー運転手、警備員、ビル清掃員、スーパー荷受け品出し、コンビニ店員、これぐらいしかなさそうな気がする。どれもこれもキツくてしんどい割りに時給は安くて1000円前後だと思う。
私は長期勤務の派遣仕事が切れた期間中、いわゆる日雇い派遣に登録して倉庫内軽作業をひと月ほどやった経験がある。同人誌通販会社の倉庫内で棚に積まれている同人誌をオーダーシート通りにピッキングしてくる作業である。
確か時給は1200円ぐらいだったと記憶しているが、一日中倉庫内を歩き回っていると、自分がまるでピッキングマシンになったみたいな感覚になり、足は棒のようになり本当にクタクタになった。今まであんなしんどい仕事をさせられた経験はなかったので、ずっとあの仕事を続けている人々は本当に偉いなあとつくづく思う。しかし、時給は1200円。世の中は不公平だ。
今の仕事は長年同じ業界にいたお陰で、時給は高い部類に入ると思うが、それでも派遣社員なので通勤定期代は自己負担だし、ボーナスはびた一文出ない。あと毎月5万円多く給料が貰えたら、随分楽になるなあといつも感じている。
しかし、毎月5万円収入を増やす為には、今の仕事より少なくとも300円は時給が高くないと無理である。今の時給は自分の年齢や持っているスキルを考えるとマックスだと思う。あと300円時給を上げるには、よほど物凄い資格を取った上に、その資格を活かせる仕事を探す必要があり、現実的には達成が非常に困難である。
そこでいろいろ考えた結果、初期投資もあまり掛からず、根気よく続けていれば必ず徐々に成果は出てくると言われているアフィリエイトを副業として、2ヶ月前から始めた。3月末で3ヶ月となるが、今のところ全く成果は上がっていない。ブログにアフィリエイト広告を貼り付ける手法であるが、誰も買ってくれない。第一にブログへのアクセスが多くて20pv、少ない時はゼロ行進、これでは商品が売れる訳がない。とりあえず、3ヶ月100記事を目指して頑張ります。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 桜の咲く季節になると(2017.04.02)
- 転石苔むさず お金は苔みたいなもの(2017.03.29)
- 週4日勤務と週5日勤務の違い(2017.03.20)
- AI人工知能に仕事を奪われる⁈(2017.03.20)
- 詐欺まがい悪徳営業(2017.03.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント