カシオ・デジタル腕時計
DMMモバイル!今だけお得なキャンペーン実施中!
光回線ならauひかり!スマホとセットで更にお得な割引も!
時計の好みは、人それぞれ千差万別なのは十分承知の上で、敢えて言わせていただきます。私はカシオの何でも表示してくれるデジタル腕時計がお気に入りです。日付、曜日、西暦、時刻( hh:mm:ss ) を一画面に全て表示しており、さらに電波時計なので1時間毎に標準時刻に自動補正してくれるので、手動での時刻補正は必要無し。
今使っている四角いタイプのウェーブセプターは、2010年12月に購入してから約6年間使用しているが、まだ電池交換をしていない。本当はソーラータイプの電波時計でウェーブセプターのような文字盤表示のデジタル腕時計を探していたが、ソーラー発電するウェーブセプターは見つからなかったので、現在のタイプで妥協して購入した。
このタイプの文字盤表示のデジタル腕時計は、カシオで非常に多く製造されており、電波時計ではなく、樹脂バンドまたは自在ロックのステンレスバンドを採用する安価なデジタル腕時計は通称「チープカシオ」または短く「チプカシ」と呼ばれているらしい。「チプカシ」は別に単に安い時計のことを蔑んで呼んでいる訳ではなく、わずか1000円程度の価格で、こんなに高性能なデジタル腕時計を製造するカシオの技術を讃えた呼び名ということだ。
実は半年ほど前に、ウェーブセプターに似た外観のチプカシをアマゾンで5本ぐらい衝動買いしてしまったが、結局今まで使っていたウェーブセプターを着けてしまい、チプカシ5本はそのままお蔵入りとなった。
しかし、毎日同じ時計をはめているとやはり飽きるので、今日またまた衝動買いで、ステンレスバンドで電波時計付きの丸いタイプのウェーブセプターをアマゾンに注文してしまった。今使っている物との違いは、文字盤本体が丸いところだけである。
多分これからも、私は死ぬまでずっとカシオのウェーブセプターを使い続けていくのだと思います。
最近のコメント